

社員紹介
生産管理


業務紹介
国内に2拠点ある自社工場の管理をしており、私は主に生産工場の振り分け、生産の進捗確認、各工場の生産性向上に向けた施策構築を行っています。また、実際に工場に訪問し、現場の方々とコミュニケーションを取り、ボトルネックの共有や生産計画の打ち合わせも行います。時として材料の入荷時期や、納品数が変更になるなどイレギュラーなことが起こります。リカバリー案を練るためにも、関係者への報告・確認を素早く行うことを心がけています。

業務の魅力
初めて自社工場を訪問した際、現場の一人ひとりが真剣に目の前の製品と向き合っている姿を見て、とても感動したのを覚えています。工場で縫う人は製品を出荷した後の反応を感じる機会がなかなか無いため、お客様からの声を現場に共有し、笑顔で誇りをもって仕事を進めてもらえるよう心がけています。一般的な生産管理だけでなく、様々な面から工場の成長をサポートするという役割は、考えることも多く大変な一方、やりがいを感じています。

エピソード
定期的に各部署の若手が集まり、勉強会を開催しています。部署が分かれているため、各自の業務内容について共有しあい、理解を深めています。他にも業界や自社の課題など様々なテーマで話し合いを行い、新しい取組や職場環境の改善案など、若手一丸となって考えています。勉強会と言っても、少人数で和気藹々とした雰囲気なので、ざっくばらんに色々な話をすることが出来ます。